• Windows対応授業支援システム

授業支援システム

InterCLASS®

《インタークラス》

特長

PC教室による授業運営に必要な機能を、シンプルなインターフェイスで提供する『InterCLASS』は、より効率的な授業を実現します。また、普通教室での学習の振り返りを学習評価システムで分析することにより、効率的に次の指導へと繋げていくことができます。

シンプルな操作性なので、ICT初心者の先生も直感でご利用いただけます。

利用頻度の高い機能ボタンを画面上部に配置。先生の画面を送信、生徒の画面を受信、操作ロック、インターネット閲覧禁止など、求められる充実の機能をワンクリックで活用できます 生徒の画面を数秒ごとに受信。先生は、教えることに集中しながら生徒の活動を把握できます。細かな機能をサイドに配置。さらに、カスタマイズできるから、先生のICT活用スキルに合わせて活用できます。

PC教室で必要な基本機能が充実、効率的な授業を実現します。

例えば、授業に関係の無いWebページを見せないようにWebブラウザを閲覧禁止にしたり、画面をブラックアウトさせることで児童生徒を授業に集中させる機能があります。
また、操作の手順や先生の手本を児童生徒に画面転送したり、授業で使用する資料をファイルとして一斉に配布することで、よりスムーズに授業を進めることができます。

詳しい機能一覧はこちらをごらんください >

インターネット閲覧禁止

インターネット閲覧禁止

生徒画面のブラックアウト

生徒画面のブラックアウト

ドラッグ&ドロップでファイルを一斉配信

生徒に配布したいファイルを、ブラウザ上のURLを座席スペースにドラッグ&ドロップすることで、直感的にファイル配布することができます。

ドラッグ&ドロップでファイルを一斉配信

ファイルの回収

回収したいファイルが編集中の状態でも、「上書き保存して回収する」することで、強制的にファイル回収することができます。回収したファイルはすべてのファイルが再配布対象となります。回収時に特別な操作なしに再配布することができます。

ファイルの回収

詳しい機能一覧はこちらをごらんください >

「デジタルもぞうし」が協働学習を支援します。

グループ内の学習者と先生とでひとつの用紙(デジタルもぞうし)を共有し、画像や文字を同時に描くことができます。

グループ内でそれぞれの考えを、デジタルもぞうしへ書き込むことでコミュニケーション能力・チームワークなどの力を身につけさせることが可能です。

3. 「デジタルもぞうし」が協働学習を支援します。

「フラッシュ型教材対応ドリル」が普通教室とPC教室の学びを連携します。

『InterCLASS』は、フラッシュ型教材ダウンロードサイト「eTeachers」で無料で配布されているフラッシュ型教材に対応したドリル問題を提供しています。普通教室ではフラッシュ型教材で基礎・基本の習得を、PC教室ではドリル教材による定着の確認を行うことで、普通教室とPC教室での学びをつなげ、効果的な学習を実現することができます。

4. 「フラッシュ型教材対応ドリル」が普通教室とPC教室の学びを連携します。

※教材の数は2015年11月現在

School Dock《スクールドッグ》が普通教室のICT活用をワンクリック支援

School Dock《スクールドッグ》が普通教室のICT活用をワンクリック支援

普通教室に設置されたPC、もしくは持ち込んだPCにインストールし、ワンクリックでのプロジェクタ投影、マーキング、拡大鏡などが実行でき、普通教室での授業を支援します。

● プロジェクター投影 ● 書画カメラ投影 ● 拡大鏡 ● タイマー機能 ● スポット表示
● 付箋の貼り付け ● 生徒の抽選指名 ● フォルダへのショートカット

学習評価システムが、効率的に次の指導につなぎます。

結果一覧・個人別結果詳細一覧表・得点分布・問題別正解率、といった普通教室での学習の振り返りを学習評価システムで分析することにより、効率的に次の指導へと繋げていくことができます。

5. 学習評価システムが、効率的に次の指導につなぎます。
5. 学習評価システムが、効率的に次の指導につなぎます。
5. 学習評価システムが、効率的に次の指導につなぎます。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

ページ トップ