特長
国語、算数、理科、社会など
教科で身につけさせたい定番知識を教材化
ひらがな、カタカナ、漢字の読みや
部首の名前、熟語など
いろいろな四則演算、単位換算や
図形の名前、公式など
教材例
国語
2年生 はんたいのいみのことば
5年生 類義語
算数
2年生 かけ算九九
4年生 分数(たし算・ひき算)
理科
4年生 実験器具
社会
4年生 地図記号
その他
音楽、図工、体育、家庭科などのフラッシュ型教材
基礎・基本の知識を確実に身につけさせるために
「フラッシュ基礎・基本」は、国語や算数をはじめとした各教科の基礎・基本の習熟に最適な教材です。 学習指導要領では、教科書レベルの学習内容を習得させ、習得した内容を活用させることが重視されています。そのためには、それらの学習活動を下支えする知識・技能をしっかりと身につけさせることが不可欠です。 「フラッシュ基礎・基本」に毎日少しずつ、繰り返し取り組むことで、これらを着実に習熟させることができます。
