概要
普通教室での 一人1台のタブレットを
使った授業を支援します。
タブレット端末で情報を集め、
考えをまとめる。発表する。
大きく映してクラス全体で共有し、
議論を深められます。


「らくらく授業支援」の生徒用アプリはiPadにも対応しています。
一人1台のタブレットを活用して
協働的な学びを進めやすくします。
学習者の関心・意欲を引き出す学習環境を提供します。
Wi-Fiが不安定な教室や校外活動も安心!
Wi-Fiオフライン時に作ったファイルは、オンラインになると自動でサーバーにアップロードします。

Wi-先生が授業で必要な機能もそろっています。
先生が授業で使いたいときに、クリックひとつで、便利な機能を手軽に活用できます。
-
操作ロック
学習者のタブレット操作を禁止して、先生の指導に注目をさせます。
-
タイマー
電子黒板やテレビ画面に時間を大きく表示できます。目標時間を確認できます。
-
Web禁止
学習者のWeb閲覧を禁止します。
-
アナライザー
学習者に質問を出し、回答を集計します。クラスの意見共有に活用できます。
-
プリンター制御
学習者が勝手に印刷することを禁止します。
-
小テスト
小テスト問題を配布し、学習者はタブレット回答できます。結果は自動集計されます。
-
メッセージ送信
学習者のタブレット画面にメッセージを送信します。定型文を登録できます。
-
早押しクイズ
学習者に質問を出し、早押しで競争させられます。学習者のやる気を誘います。
-
デスクトップ操作
先生のデスクトップ画面をペンで書き込んだり、画面を配信できます。
-
自動抽選
指名する学習者を自動的に抽選します。
-
プログラム起動
学習者のタブレットのプログラムを一斉に起動できます。
-
電源管理
学習者のタブレットを一斉に再起動、ログオフ、電源オフができます。