• Windows対応
  • iOS対応
  • 情報基盤システム

Webフィルタリングソフト

InterSafe CATS

《インターセーフ キャッツ》

特長

持ち出しPCやサーバの無い環境でのインターネットアクセスコントロールを実現

既にフィルタリングソフトを利用していても、持ち出しPCは組織内のネットワークには接続できないため、フィルタリングの導入が不可能でした。しかし、このInterSafe CATSならフィルタリングの設定内容は管理サーバとLookupサーバを参照するため持ち出しPCのアクセスコントロールが可能です。
既に組織内でWebフィルタリングソフトをご利用の方でもInterSafe CATSを持ち出しPC用に導入することで、情報漏洩対策をより強化できます。

フィルタリングルールと規制プログラムを設定⇔ユーザPCにの利用状況確認 ポリシーを更新⇔ユーザPCの情報を発信 URLデータベースを検索

ファイル共有ソフトやメッセンジャーなどの利用も規制可能

ファイル共有ソフトやメッセンジャーなど指定した、これらのプログラムを起動しても、通信を規制し、情報漏洩をより強固に防止します。

フィルタリングの設定変更をリアルタイムに反映

Internet上の管理サーバにて、グループ・ユーザ管理および、フィルタリングの設定を行うので、持ち出しPCにもフィルタリングルールをリアルタイムで更新することができます。

インストールが簡単

ウェブからダウンロードするだけでインストールが可能です。

持ち出しPCの私的利用の割合も簡単に把握可能
Webアクセス監視機能

InterSafe CATS Webアクセス監視機能は月間、週間のグループ別・ユーザ別アクセスレポート、グループ別・ユーザ別アクセスグラフカテゴリ別アクセスレポート、カテゴリ別アクセス比率、カテゴリ別アクセストップ10グラフなど5種類のレポートをCATSの管理画面上で確認可能です。
Webフィルタリング、プログラム起動制限と新機能のWebアクセス監視機能で適切な運用を支援します。

カテゴリ別アクセス比率グラフ

カテゴリ別アクセストップ10グラフ

ページ トップ