概要
Google Workspace for Education学習履歴(スタディ・ログ)を
指導に活用し、子供たちの力を最大限に引き出します。
『InterCLASS Assessment Support』(以下『ICAS』)は、
Google Workspace for Educationの学習履歴(スタディ・ログ)を活用した学習指導支援ツールです。
『ICAS』の活用により、特段のアンケートを行うことなく、
ICT機器の活用状況を可視化することができる他、
学習指導に関する定量データを見える化できます。

学習履歴(スタディ・ログ)は、誰一人取り残すことなく全ての子供たちの力を最大限に引き出すために活用が期待されており、文部科学省においても「利活用に関する有識者会議」が設置*¹ されました。
その中でも、「個人ごとのスタディ・ログのデータを簡便に、継続的に蓄積できるようにする」ことは、教育ビッグデータの効果的な活用とICT環境の整備について取り組むべき方策の一つとしてあげられています。
*¹ 文部科学省『教育データの利活用に関する有識者会議の設置について』(令和2年6月18日)
教育データの活用を効率的に支援
教育データの収集ができていても、人員の不足やログデータの煩雑さなどで、情報の整理・分析に至ってい
ないという課題はありませんか?
『ICAS』はGoogle Workspace for Education が自動的に収集しているデータを「見える化」し、教育データの活用を効率的に支援します。

子ども安全みまもり機能
-
- 2021年12月
-
- 「ログイン履歴を台帳管理」Chromebook端末の不正利用を調査し、トラブルを未然に防ぎます。