ニュース&トピックス NEWS & TOPICS

製品 2012年07月20日

チエル、教科書対応版の『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル(光村図書版)/(東京書籍版)』を7月25日より順次発売

 チエル 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川居 睦、資本金:3億円、以下チエル)は、株式会社 教育同人社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:森 達也、資本金:4,800万円、以下教育同人社)と、小学国語の教科書を参考にした『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル』を共同制作し、光村図書版を7月25日、東京書籍版を8月29日に発売開始することを発表いたします。

背景

 2009年3月30日に文部科学省より公表された『教育の情報化に関する手引』において、「基礎・基本知識の定着を図る上で効果的な教材」として「フラッシュ型教材」の文言が明記されました。

 チエルでは、2007年よりフラッシュ型教材「フラッシュ英単語/英語表現」を皮切りに、これまでに「フラッシュ基礎・基本」「フラッシュ漢検」「フラッシュ食育」と、計13巻をリリース。現在、全国の小学校に5,000サイトライセンスが導入され、日々活用いただいております。

 このような中、現場の先生方からは、教科書に対応したフラッシュ型教材への要望も多くいただくようになってまいりました。

 この度の教科書対応版「フラッシュ型教材」は、ICT(Information and Communication Technology)の普及による教育現場での環境の変化や、先生方のニーズの多様化に応えるべく、教育同人社のもつドリルなどの教材開発ノウハウとチエルのフラッシュ型教材開発のノウハウを重ね、小学国語教科書における光村図書版と東京書籍版に対応した『小学校のフラッシュくりかえし漢字ドリル』の共同制作を進め、発売するに至りました。

※「フラッシュ型教材」について
「フラッシュ型教材」とは、フラッシュカードのように、課題を瞬時に切り替えて表示させるデジタル教材。普通教室に整備された大型デジタルテレビやプロジェクタ、電子黒板などの提示装置と併せて活用できる、一斉授業向けのICT教材です。
チエルではこれまでに、『小学校のフラッシュ英単語/英語表現』(全3巻)、『小学校のフラッシュ食育』、『小学校のフラッシュ基礎・基本』(全6巻)、『フラッシュ漢検』(全3巻)のフラッシュ型教材を発売しています。

『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル(光村図書版)/(東京書籍版)』について

 『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル(光村図書版)/(東京書籍版)』は、小学国語教科書における光村図書版および東京書籍版を対象に、1年生から6年生までを1つのパッケージに収録した「フラッシュ型教材」です。それぞれの教科書に対応した漢字の読み・書きが全学年を対象に学べ、普通教室での一斉授業支援教材として、児童全員の「漢字」知識の定着が図れます。

●教材画面(光村図書版)

光村図書版 国語5年生 「読む・書く」画面

 

光村図書版 国語5年生 目次 「単元」画面

 

●教材活用例(文中問題)

<読む>

(問題のみ)               (問題+答え)

<書く>

(問題のみ)               (問題+答え)

*教材の提示は、「前から」「後ろから」「ランダム」から選択できます。また、「手動」と「自動」の提示モードもあります。

 

製品の概要

製品名

『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル(光村図書版)』

発売開始日

2012年7月25日

収録内容

1年~6年までを収録
(光村図書版「国語」を参考に作成しています。)

製品名

『小学校のフラッシュ くりかえし漢字ドリル(東京書籍版)』

発売開始日

2012年8月29日

収録内容

1年~6年までを収録
(東京書籍版「新しい国語」を参考に作成しています)

<各製品共通>

販売対象

教育委員会、小学校、中学校、および個人(先生、保護者)

販売価格

CD-ROM版 校内サイトライセンス 23,800円(税込)
CD-ROM版 個人ライセンス 4,800円(税込)

動作環境

Windows XP/Windows Vista/Windows7
ハードディスクに120MB以上の空き容量

 

 

※記載されている会社名および商品名は各社の商標もしくは登録商標です。

【 本リリースに関するお問合せ先 】
チエル 株式会社  マーケティング推進室 村上、広報 担当 橋本
TEL: 03-6712-9721
E-Mail: chieru-info@chieru.co.jp
URL: https://www.chieru.co.jp 

お気軽にお問い合わせください

製品の実物を見てみたい、費用を知りたい、導入までの流れを知りたいなど
どんなご要望でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ後の流れ

必要に応じて担当の者がご相談に伺います。お客様の了承なしに電話をかけたり
訪問営業することはございませんので、安心してお問い合わせください。

ページ トップ