チエル、無害化ソリューションのSHIELDEX株式会社と文教市場の販売代理店契約を締結
文部科学省「セキュリティポリシーに関するガイドライン」に応じた
ファイル・メール無害化製品を提供
学校教育向けのICT利活用を支援する、チエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川居 睦、以下チエル社)は、SHIELDEX株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 裕士、以下SHIELDEX社)と、 情報セキュリティ対策製品『SHIELDEX(シールデックス)』の文教市場(教育委員会/小中高大)における販売代理店契約を締結したことを発表いたします。
この度、チエル社が提供を開始するSHIELDEX社の無害化ソリューション『SHIELDEX(シールデックス)』は、2017年10月に文部科学省から公表された、「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」における、学校が保有する機微情報に対するセキュリティ強化、管理リスクの低減、情報漏洩リスクの最小化を実現します。まずは、ファイル無害化ソリューション『SHIELDEX SaniTrans Net(シールデックス サニトランスネット)』と、メール無害化ソリューション『SHIELDEX SaniTrans Mail(シールデックス サニトランスメール)』の販売を2017年10月より進めてまいります。
SHIELDEX(シールデックス)の機能・製品概要
製品の詳細
SHIELDEX SaniTrans Net (ファイル無害化ソリューション)
持ち込みファイルに対して、悪性コードが隠された可能性があるコンテンツをチェックしてデータ無害化処理を行い、安全なコンテンツのみを内部で利用して、PCの重要エリアへの侵入遮断及び保護を行います。根本的にファイルを正規方式に書き換えますので、システム負荷を最小限にしながら、ゼロデイ攻撃にも対応します。
SHIELDEX SaniTrans Mail (メール無害化ソリューション)
スパムメール遮断やアンチウイルス、仮想環境で悪性コードを検知する既存の方式とは違い、メールの本文と添付ファイルを無害化処理し、安全なコンテンツの本文と添付ファイルでメールを再構成します。 また、圧縮ファイルやパスワード付きZIPファイルにも対応しています。
SHIELDEX(シールデックス)の特長
・「ファイル・メール無害化」、「転送システム」、「承認ワークフローシステム」を
オール・イン・ワンで提供します。
・高性能なCDR(Content Disarm & Reconstruction: コンテンツ無害化&再構成)技術に
より、文書内の必要な情報だけを残して再構成し、完全な無害化を実現します。
・ファイル構造スキャン・無害化(CDR)・ログ管理まで提供するトータルシステムです。
販売の背景
チエル社は、2017年9月14日、新たな情報セキュリティ対策の無害化ソリューション『SHIELDEX(シールデックス)』を、学校市場からエンタープライズ市場まで幅広く提供することを目的とし、ソフトキャンプジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:裵 桓国)、Venture Bridge Co.,Ltd. (本社:大韓民国ソウル特別市、代表取締役社長:金 炯釗)の3社による新会社としてSHIELDEX株式会社を設立いたしました。
2015年3月、総務省において「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」が策定され、チエル社が製品を提供する文教市場においては、文部科学省が2017年10月に「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」を公表し、早急な情報セキュリティ対策が強く求められています。
学内の情報端末の適性管理や情報漏洩対策が強く求められる一方で、情報セキュリティをめぐっては、その脅威がこれまで以上に増しており、ランサムウェア、標的型攻撃、サイバー攻撃による被害の拡大が止まらず、その管理負担はますます重くなっています。
チエル社は、この課題解決に向けて、ファイル内の必要なデータのみを抽出し、ファイルを再構成することで悪性コード等の可能性がある部分の完全無害化を実現する『SHIELDEX(シールデックス)』の文教市場における販売代理店として、セキュリティ対策を急がれるお客様のニーズにお応えしてまいります。
製品の概要
製品カテゴリ |
ファイル無害化
ソリューション
|
メール無害化
ソリューション
|
---|---|---|
製品名 |
SHIELDEX
SaniTrans Net
|
SHIELDEX
SaniTrans Mail
|
販売対象 | 文教市場 | |
販売日 | 2017年10月2日 | |
価格(税込) | オープン価格 |
製品URL
https://www.chieru.co.jp/products/shieldex/
チエル株式会社について【東証ジャスダック・コード番号:3933】
「子供たちの未来のために、世界中の先生の授業を ICT で支える」を企業理念に掲げて設立。シェア NO.1 のフルデジタル CALL システムや、タブレット対応授業支援システム、利用者300万人を超えるクラウド型教材配信サービス『CHIeru.net』などの開発・制作を手がける、学校教育市場に特化した ICT 専業メーカーです。
【 取材に関するお問合せ先 】
チエル 株式会社 社長室 広報担当 山田 彩夏
TEL: 03-6712-9721
E-Mail: chieru-info@chieru.co.jp