• 情報基盤システム

無線通信可視化・安定化ソリューション

Tbridge®

《ティーブリッジ》

特長

「把握→改善→安定化」を
フルタイム・フルオートで実行します。

無線LANの問題をすべて解決し
安定的な無線LANの運用管理を可能にします。

把握 改善 安定化 フルタイム・フルオート

把握

ロスやディレイ・再転送など障害の有無も一目瞭然です。端末数やトラフィック量などの状態を把握して、問題の原因を突き止めます。また、改善後の効果も確認することができます。

問題の原因を突き止める
無線LAN最適化機能=OFF
最適化機能をOFFにしてネットワークの状態を確認します。

ロス率が5.3%で1秒毎に約381個のパケットロスが発生しています。 ダウンロードトラフィックの了は49.8Mbpsです。 ディレイは約88.9msです。

改善した効果を確認する
無線LAN最適化機能=ON
改善結果が一目でわかります。

LAN側のロス率はゼロ WAN側のロス率は約85%減少しました。 ダウンロードトラフィックは約30Mbpsぐらい増加して79.6Mbpsです。 ディレイは約88.9msからLAN側が61
                            6msにWAN側は3.5msまで減少しました。

改善

無線LAN向けのWireless TCPを搭載することで、有線と無線が混在するネットワークに対応、無線通信状態に合わせてデータを転送します。また、管理者の介入無しで自動にパケットロス、ディレイ、再転送といった問題点を改善して転送速度を高めます。

伝送レイヤーで根本から最適化
Wireless TCPを搭載

優先のTCPを無線TCPに変換します

安定化

トラフィック分析・トラフィック改善・トラフィック制御の動作を常に自動で繰り返します。ユーザーに均等な使用機会を与えることで快適に無線LANを活用でき、管理者は、負担なく効率的に運用することができます。

特定端末による帯域幅の独占を防止
トラフィック制御

T限りあるインターネット回線を均等に使うため、ヘビーユーザーを確認し、帯域幅の制御を行います。

Tbridgeのワイヤレスネットワーク最適化方法

無線LANを常に最適な状態で維持するためには、混雑制御、フロー制御、ロス、遅延に対応が必要です。Tbridgeは、二つの異なるTCPプロトコルを適用することで、これらの全てに対応し最適化をはかります。

最適化イメージ
ページ トップ